新キラー「ゴーストフェイス」の個人的な感想評価を能力の説明を交えつつ書いていきたいと思います
能力「闇の包容」について
最近のキラー御用達のゲージ消費系能力
ゲージがマックスになると能力発動ボタンから使用可能となります
その効果は
・心音とキラーから発せられる赤い光(ステイン)を消滅させる
・発動中のみサバイバーを能力ボタン長押しで凝視することで無防備状態(一撃)の付与が可能
※闇の包容とは関係ありませんがしゃがむことが出来ます
等々単純ながらかなり強烈な性能を誇ります
心音が消せるので索敵もかなり楽チンですし、他のステルスキラーと違い能力発動から攻撃に移るまでに一切のインターバルが存在しないため(レイス君涙目)お互いばったり出会ったときなども咄嗟に手が出せるのが良いですね
ステイン消失もなかなか優秀で、視線が通らない場所でのチェイス中に発動するとサバイバーの反応をかなり遅らせることが出来ます
ぶっちゃけこれだけでもかなり強いんですが、極めつけにマイケルよろしくサバイバーを凝視することでワンパン可能になりますし
凝視は4秒で一撃付与なんですが物陰から覗きこむ(リーン)ことで2秒に短縮されるうえ更に発見されづらくなるという至れり尽くせりっぷり
色んなキラーの良いとこ取りをしたハイブリッドな性能だと思います
弱点
こう説明すると無敵の能力って感じですが、当然こんなものがデメリット無しで使えるはずもなく
・サバイバーに1.5秒画面中央で視認されると強制的に能力解除(しかし結構シビア、今後調整される模様)
・能力ゲージ回復が非常に遅い
・攻撃すると正否に関わらず強制解除
等そこそこのデメリットを持ちます
アドオンは凝視ワンパンか普通に一発入れてからチェイススタートかをコロコロ変えられるので上の画像にある能力回復力が上昇するアドオンがオススメです(バンバン発動出来て楽しい)
総評
個人的な強さのランク付けは
ナース、ヒルビリー>>>ビッグスピリットハグ>>>その他
の中でビッグの次くらいには強いかなと言ったところでしょうか
しっかりと強みもありつつ対抗策もあるのでキラーメインとしては「久し振りに良キラーが来たなぁ」と感じます
自分は隠密系キラーでサバイバーをびっくりさせるのが大好きなこともあり二倍期間中はひたすらストーキングしてました
フレディ同様ナーフコールを喰らうのは目に見えているので今のうちに使い倒して満喫しちゃいましょう
※裏話
ちなみにゴーストフェイスは実装から僅か半日でナーフ宣告を受けており、チェイス中の能力解除が難しいため発見出来る範囲を八度広げる(観察虐待と同じぐらい)らしいです
確かにチェイス中なのにガンガン吸えてしまうのは「どうなのこれ?」と思っていましたが
それならチェイス中だけ発見範囲を広げればいいんじゃないんですかね?
チェイスの有無に関わらず一律で緩和する意味がわかりません
また強化前と同様カメラをぐるぐる回すだけで解除されてしまう地獄の日々に逆戻りしそうですね