はじめに(今期もなんとか滑り込みダイヤに到達)
アーマー値が下がったと思ったらまた上がったり、銃のリコイルが激減して誰でも火力が出せるようになったりと迷走感漂うシーズン6ですがアップデートから時間が経ち武器やキャラクターの評価もだいぶ固まってきました
今回はシーズン6の調整によって猛威を奮っている武器やキャラクターの感想を語っていきたいと思います
武器編
ボルト
新規追加された武器でもきっての問題児
火力高い、ワンマガジンの総火力高い、リコイルほぼ無し、SMGなので横移動も速いとぼくの考えた最強のSMGとでも言わんばかりのオーバースペックぶりで弱点は弾の補給が少し難しいぐらいしかありません
圧倒的火力で少し浮いた位置取りをした相手を瞬間的に溶かせるため基本的にこれを握っておけば近中距離は間違いないですね
SMGですがリコイルが少なく弾も真っ直ぐ飛ぶので遠距離でも多少はちょっかいが出せる壊れっぷり
正直ボルトが許されるならR99は据え置きで良かった気がします
撃っても気持ちよくないし個人的に削除してほしい武器第2位です
トリプルテイク
元々そんなに弱くはなかったんですがチョークが初期から搭載されなおかつ発射レートも上がるという超強化を受け一躍強武器の仲間入り
正直スナイパーは強すぎず弱すぎずでバランスは取れていたのに何故トリプルテイクを強化してしまったのか...
チョークはまだわかるんですが発射レートを上げようと提案した人は島流しものですね
レート上昇+チョーク搭載のおかげか遠距離ではとんでもない火力と当てやすさを誇るので同じトリプルテイク以外で応戦しようものならそれはもうメタメタにされます(これで腰撃ちも強いのがまた...)
ボディシールドが一律進化式なったこともあり環境的にも追い風なのでスナイパーを使うなら一番のオススメです
※小ネタ
200m以内ならチョークは無効のほうが当てやすい気がします
キャラクター編
ブラッドハウンド
ultがあまりに凶悪になりすぎてもはや別のキャラクター
6秒に1回スキャン出来るのは流石に強すぎです
ult中はスキャンの硬直も減りほぼWH+俊足で距離を詰めてくるのでひとたび人数不利であることが露呈するとなすすべなくやられてしまうでしょう
敵の位置がわかるというのは攻防において非常に有利になるためブラハのいるかどうかで互いの情報量に圧倒的な差が出ますし、リコン系のレジェンド全員が調査ビーコンを使用出来るようになったこともありスキャン以外の役割も得たのでブラハはシーズン6の必須レジェンドと言っていいでしょう
※ブラハの強化のせいで隠密がかなりやりづらくなった為今期のランクマッチは野良がかなりキツイ
クリプト
昔から強いのにドンドン強化され気づいたら最強格になっていました
その性能はオンリーワンかつナンバーワンで
・ドローンでバナー取得+蘇生可能
・ドローンで調査ビーコン使用可能(エリア外でも問題なし)
・垂れ幕で部隊数確認
・攻めの起点や守りの要となるEMP
ザッと上げるだけでもこれだけあります
やるべき仕事が増えすぎて一人だけ別ゲー状態のクリプトですが、彼がいるかどうかで部隊の動きやすさが段違いなのでptを組めるorボイスチャットが使えるのであれば率先してピックすべきレジェンドだと思います
難点は使いこなすのが非常に難しいところで、ドローンを逐一操作する必要があるので他二人に比べ出遅れることが多いです
そのためクリプトはチームで最も行動が速い(漁りや索敵)人が使うと足並みが揃いやすいですね
難易度は高いぶん性能も高いので練習の価値があるレジェンドと言えるでしょう
相変わらず強い奴等
レヴナント
ultがあまりにも強いため相変わらずの強キャラ
特にランクマッチでは交戦のリスクが非常に高いだけにトーテムの位置さえ気をつければ気軽に襲撃出来ることが凄まじいアドバンテージとなります
たとえ決定打にならなくてもだいたい銃声を聞いた他ptが交戦地帯に突っ込んでいくので自分達は遠目で無理せず眺めてるだけでドンドン部隊数が減っていきます
チームに攻撃力を求めるならレヴナントを入れない選択肢はありません
※実はちょっとだけナーフされており、デストーテムに帰還してから2秒間はポータルが使用出来ないという訳のわからないナーフを受けました(それいる...?)
コースティック
全盛期に比べてちょっと弱くなったけどそれでもまだまだ硬い要塞職人です
強みはなんといってもその圧倒的な防御力で、スキャンを連発されようが爆撃されようが既に屋内を固めている場合突破は至難の業となります
大抵の場合は
敵部隊がしかけてくる
↓
ガスで攻めあぐねる
↓
銃声を聞いた他部隊同士がやりあう
の黄金ループが作り出せるので交戦自体にリスクが伴うランクマッチでは籠もってガスさえ置いてしまえば後は眺めているだけでドンドン部隊数が減っていき生存点だけでも結構なポイントが稼げます
その性能から円の先読みが出来るレジェンドと組むと更に力を発揮出来るでしょう
レイス
説明不要不動の強キャラ
パッシブ強いスキル強いアルティメット強いヒットボックス最小と弱いところが一つもない最強レジェンドです
どんな構成でも誰かしらが使うべきですね
マスティフ
レイス同様諸悪の権化と化したショットガン
これ一本で近距離はどうにでもなっちゃう、それぐらい凶悪な武器です
持たない選択肢はないでしょう
まとめ
割と賛否両論ある今回のアップデートですが自分はレジェンドに関しては概ね満足です
ミラージュやローバなど一部どうしようもない奴等以外は起用ポイントがあるので結構いい調整したなと感じます
しいて言うならレイスをもう少しナーフしてもらいたいと思うぐらいで彼女だけ不自然なレベルでヒットボックスが小さいため大きくするか小柄のダメージ補正を10%にあげて欲しいですね
次は武器についてですがこちらはハッキリ言って最悪です
ボルトとトリプルテイクは早急なナーフが必要だと思いますし、R99が金武器になったせいでライトウェポンの存在感が消えてしまったのでこちらもR99を戻すか他武器を強化するなどの措置が必要だと思います(都合の悪い武器を金武器にする悪癖はどうにかならんのか)
総括すると武器のバランス以外はかなり整ってきたというのが自分の感想です
アーマーに関しては上手いプレイヤーなら速攻赤まで行くようになったため神調整と言ってもいいですし後は本当に武器さえまともになれば文句無しだと思います
ここはなんとか踏ん張ってもらいたいところです
※小ネタ クレーバーはショットガン
[Weta Workshop] Apex Legends Figures of Fandom - Pathfinder(高さ:約32.5cm)<エーペックスレジェンズ>